ヨシキ1

渡邉 恵生
初めに指導者の方々、応援してくださった保護者の方々、後輩、3年生のみんな3年間本当にありがとうございました。
サッカー部に入り、沢山の経験をすることができました。先輩たちの選手権、怪我をして出れなかった大成戦、インターハイ、辛い思いをしても諦めずスタメンを取り返したTリーグと選手権、立川戦のゴールなど誰も体験することができないような経験を3年間ですることができました。
3年間を振り返ると怪我をしたことが1番に出てきます。先輩たちの選手権で悔しい思いをし、自分たちの代では絶対結果を残そうと強く思っていた時に怪我をしました。最初はすぐに復帰できると思っていたのに結局半年近くプレーできませんでした。復帰した後は全然チームについていけず、怪我をすることの怖さもありチームに迷惑をかけないことだけを考えてプレーしていました。自分の武器であるパスも怪我をする怖さで全然出せなくなったり、シュートも打てない、全力で走ることも怖い、対人も怖くて自分は怪我が治らないことを知っていたため、サッカーをやめたいと思うこともあったけど、A1で出れなくてもいいからとりあえず続けようと中途半端な気持ちで続けていました。今思えば何でこんなに支えてくれた人がいるのに諦めていたのか不思議です。それくらい自分は沢山の人に支えられていたと感じています。指導者の方々や保護者の方々、チームメイトのおかげで少しずつ自信を取り戻し、A1で戦いたいと思うことができTリーグ、選手権は出ることができました。自分がもう一度本気でサッカーがしたいと思うことができたのは支えてくれた全ての人のおかげです。本当に感謝しています。
祐介さん、たけおさんにはサッカーの技術を磨いてもらい、野田さん、春山さん、荒巻さんはサッカーの楽しさを教えてくれて今井さんはピッチ外のことを教えて頂きました。川越さんにはWTやアジリティなどサッカーをするために必要なことを教えて頂いたり、怪我をした時は本当にお世話になりました。渡辺先生はサッカー部だけではなく、担任として受験でも支えてもらい、大学に合格することができたのは渡辺先生の協力のおかげだと思っています。龍先生はサッカーを本気でやる気にさせてくれたり人として成長させてくれました。龍先生がいなかったらサッカーを続けていなかったと思います。
自分が選手としても人としても変わることができたのは指導者の皆さんのおかげだと思っています。ありがとうございました。
保護者の方々
3年間ありがとうございました。試合の時の応援は本当に力になりました。自分たちが楽しくサッカーをすることができたのは保護者の方々のおかげだと思っています。怪我をした時に声をかけて頂いたり、チームを支えてくれてありがとうございました。3年間ありがとうございます。
後輩
自分が後輩に伝えたいことは沢山挑戦して失敗して強くなって欲しいと言うことです。失敗した後に落ち込んで自信を無くすのではなく、次は成功するために行動を変えてください。成功体験を増やすことで辛いことがあれば1人でも乗り越えられるし、チームを助けることもできます。そのような人が増えればチームは自然とベスト8に近づくと思います。サッカー面では苦手なことを克服するより先に得意なプレーを2つ作ってください。これは中学の時にコーチに言われた事です。スピードもフィジカルもない自分が先輩の試合に出たり、選手権でスタメンで出れたのは得意なプレーを増やし自信を持っていたからです。今試合にあまり出れていない人もまだ諦めず努力し続けてください。自分も3年の夏まではトップチームで出れていませんでした。出れないことが悔しくて努力し続けた結果、龍先生に認められスタートで出ることができました。龍先生は努力している選手には必ずチャンスをくれます。結果は必ずついてくるので努力し続けてください。チーム全員がベスト8に行けると信じていれば必ずチャンスは来るし自分たちより結果を出してくれることを期待してます。一緒に戦ってくれてありがとう。応援してます。
龍先生
中学の時は試合に出れず高校でサッカーをするか迷っていた時サッカーをする気にさせてくれたのは龍先生のおかげです。沢山の経験をしたり、最高のメンバーと一緒にサッカーができたのも龍先生が誘ってくれたからです。本当に感謝しています。中学の時に何度か練習に参加させてもらいお前にはスピードやフィジカルは無いがこれから絶対成長すると言われ龍先生の言葉を信じ昭和第一学園のサッカー部に入ることを決めました。先輩の試合にも出させてもらい沢山の経験を積んで自分たちの代では中心メンバーとして戦えると自信を持っていた時に怪我をし、自分が怪我をした後のA1はインターハイで勝ち進んだりしていてチームとしてまとまってきていて、すぐに復帰したいと思っていました。もう一度診断を受けた結果靭帯断裂と言われていつ復帰できるか分からないと言われた時はA1で戦うことを諦めかけていました。中途半端な気持ちで、A1で関わりたいと言い続けていたけど、正直Tリーグも選手権も出れないと思っていました。怪我は全然治らず、自分に腹が立つことが多くなってチームにも迷惑がかかると思い龍先生に何度も相談し、自分がもう一度昭和第一学園の代表として戦いたいと思ったのは、龍先生が自分に今のチームにはお前が必要だと言ってくださったからです。この言葉は今でも覚えています。龍先生と相談すると、何で自分は諦めていたんだろうと思うことが多く龍先生の言葉は本当に力になりました。怪我が治らないと知っていて、100%の力でサッカーができないと分かっていたのに腐らず努力し続けることができたのは復帰してくれると期待してくれて支えてくださった龍先生のおかげです。昭和第一学園の監督が龍先生ではなかったら自分はサッカーをやめていたと思います。
本当は自分がチームを勝たせられるような選手になり龍先生や、関わってくれた全ての人と一緒にベスト8に行きたかったです。T3昇格は全員が龍先生を信じ今までやってきたことを信じた結果だと思います。龍先生のおかげで最高の3年間になりました。本当に感謝しています。
3年間ありがとうございました。
3年生
この代は試合前なのに緊張感もなくふざけてたり、20周やシャトランは走れないのに試合では走れる人がいたり、なぜか強いチームが相手なのに負ける気がしなかったりしていてよく分からないチームだったけど最高の代でした。怪我をして外からみんなの試合を見ている時は早くサッカーがしたいと思うような熱い試合が多く正直みんなにはついていけないと思うことがありました。でもやっぱり早く復帰しろって言ってくれる人がいてみんなのおかげでA1で出たいと言う気持ちになれました。
やっぱりこの代でベスト8にいきたかったなって今でも思います。T3を賭けた明星戦はこのチームの良さが全て出てやっぱり勝負強い代だなって改めて思いました。怪我をしなかったらみんなともっとサッカーが出来たと思うけど3年間みんなとサッカーできたこと、嬉しかったこと、辛かったこと、悔しかったこと全てがいい思い出です。
3年間ありがとう。

関わってくれた全ての人に感謝しています。
3年間ありがとうございました。

 

ヒロト1

染谷 拓杜

3年間本当にみんなお疲れ様。

昭和第一学園サッカー部の誇れるべき事。それは最高の仲間と素晴らしい環境でサッカーができる。これです。必ずここのチームなら仲間に恵まれます。指導者に恵まれます。この2つが揃っているのはもはや最強では無いでしょうか?なぜここまで強く思うのか、考えましたが分かりません。これは3年間の事が体に染み込んでいて上手く言葉に出来ないんだと思います。終わってみるとつくづく思います。こいつらが好きだったんだと指導者を本気で信じていたんだと。

まず初めにお父さんお母さん俺が幼稚園の頃、サッカーやりたいって言った日から今まで最高で最強なサポートありがとう。十分甘えさせてもらいました。小学校、中学校、高校とあまり良い思いをさせてあげれなくてごめん。大学でサッカーやるか分からないけど必ずサッカーには関わり少しでも恩返しができるように、もう少し踏ん張ってみます。
本当に今までありがとう

1年生の頃、自分は昭和第一学園がどんなチームなのか全く分からず、入るかどうかも曖昧な状態で入学を迎えました。最初のサッカー部の集まりで明日から20周をやりますとなべさんが言い、次の日には半分になっていた事を今でも覚えています。それから明星戦最後のホイッスルがなるまでが、長いようであっという間でした。

そこで自分がこの3年間で思った事を素直に書こうと思います。この3年間に後悔がないかと言ったらそれは嘘になります。キャプテンとしてもっと出来た事はあったし、しないといけない立場だった。自分が先頭に立たないとと思いすぎてしまい、ついやりすぎてしまう。そのせいで周りが見えていない事もあった。その影響もあって3年になってから急に怪我をしだし、思いっきりプレー出来きていないようにも感じた。でも、インターハイに負け次の練習試合で自分が蹴ったボールが跳ね返ってきて目を怪我してそれから約2ヶ月は試合が出来ない日々が続き、そこでみんなのサッカーをしてる姿、そして都立駒場戦の勝利したのを見て、ここぐらいで一気に肩の荷がおりた気がした。俺が1番周りを見えてないといけないのにいっぱいいっぱいになっていたんだと気づいた。それからはひろき、はる、りょうたろう、なつき達に意見をもらいながら試合に勝つ為に話し合い、各々のコンディションに合わせメンバーを決めて、りゅう先生に伝え、りゅう先生の意見をチームに伝える。すごく頭を使った事を覚えている。正直ここが1番苦労した。正直りゅう先生に決めてもらうのが1番楽な勝ち方だと思う。でも、この代はそうじゃなかったような気がする。個性が強く出ている選手によって戦術が変わってくる。相手に合わせて出場する選手が変わり、試合に勝った時は最高に気持ちよかった。最初は面倒くさがっていたミーティングも最後はみんなが思っている事をぶつけていた。明星戦前間違いなく勝てると思ったのを覚えている。もっと早くこの雰囲気をキャプテンとして作るべきだったと後悔してる。3年間みんなとサッカー出来て本当に楽しかったです最高の思い出ありがとう。

龍先生
自分にキャプテンという立場を任して下さり本当に良い経験をさせてもらいました。ありがとうございました。りゅう先生の締めの言葉は何個も何十個も記憶に残っています。どうしたら龍先生みたいな漢になれますかね。どうしたらそんなに言葉にパワーがつくんですか、自分もそんな発言にパワーがつくよう大学で模索しながら雑草魂でいこうと思います。欲を言えばもう少し自分にサッカーを教えて欲しかったです。

なべさんには人生の行き方、ゆうすけさんたけおさんには試合にずるがしく勝つ勝ち方を教わり野田さんにはとにかく甘えさせてもらい今井さん春山さんにはピッチ外での選手でのあり方を教わり荒巻さんには細かな技術を教わり川越さんには自分の体を1から作ってもらい自分のわがままを聞きzoomが終わってからもつきあってもらった事は本当に感謝しています。まだ色々聞きたいことあるので聞かせてください。
文ではなくしっかりと感謝を伝えに行きたいと思います。指導者の方々
本当に3年間ありがとうございました。

後輩へ
あまりお前らに素直な気持ちを伝えた事ないと思う。一緒にサッカーできたのも楽しかったし、毎回最高な応援本当に感謝してます。もっともっとやりたかった最後は3年生チームという形で動いてたけど正直お前らともやりたかったな。もっと伝えれる事あったと思うし、お前達からも吸収したかった。でもしょうがないな。

一つだけ伝えておきたいことがある。それは自分自身に妥協するな本気で自分と向き合うこと。そうすると自然とチームに対しての見方、考え方が変わってくる。それがチームを動かす1歩になると思う。伸び悩む時が来たらとことんやってみた方がいいスッキリするから。みんなのいい結果を楽しみにしてます。
しょう、期待しかしてないよ連れてってやれよベスト8お前なら連れていける。だいごならひろきを越えられるんじゃないかあいつを超えたらすごいぞ。かなせお前に関しては試合に出てたら泣いちゃうわ笑。

 

DSC06088

安達 頼応

まずは3年間楽しくサッカーをさせていただき、ありがとうございました。
自分は、練習の欠席も多く謹慎などもあって、コーチには沢山迷惑をかけたと思います。それでも最後まで活躍する場を与えてくれて本当にありがとうございました。チームメイトにも沢山迷惑をかけたけど、そんな自分を見捨てる訳ではなく、仲良くしてくれてありがとうございました。
自分は、この3年間の部活で何かをなしとげたわけでもなく、完全に満足のいく 3年間だったとは思いません。ですが、悔いはありません。サッカーが心から大好きになったし、何より最高の仲間が出来ました。受験がありサッカーから離れなければ行けなくなった時は、毎日サッカーがしたくて仕方がありませんでした。それはこのサッカー部に入らないと無かった感情だったと思います。これからもサッカーと関わっていきたいと思っています。今そう思えてるだけで、この3年間の価値はとても大きかったなと思います。
3年間の中で辛いことももちろんありましたが、今となっては本気で熱くなれた思い出の方が鮮明にのこっていいます。特に春山コーチの元で戦ったBチームでのリーグ戦は1番の思い出です。
そして部費や道具など、お金がかかるにも関わらず、サッカーを続けさせてくれた両親にもとても感謝をしています。自分は当たり前のように学校に通い、部活をして帰っていましたが、今になって振り返ると決して当たり前じゃないし、とてもありがたいことだったんだと改めて思います。
3年間僕に関わってくれた方々、本当にありがとうございました。昭和第一学園サッカー部に所属出来て良かったです。

 

ナリ2

村木 義哉

まず、初めにサッカー部に携わってくれた方々、指導者、家族、チームメイトに感謝の気持ちを伝えたいです。本当にありがとうございました。
自分は1年生の時に、CBでプレーをしていましたが、ビルドアップや技術の低さでBチームに降格してしまいました。ですが、自分にとってこれは人生のターニングポイントでした。今井さんにビルドアップや、CBの動き方などを丁寧に教わりました。Aチームと違ってBチームは初心に戻ることでより成長ができるところだと初めて思いました。

Bチームでプレーしている時、人数の関係でFWをやる機会が何回かあり、だんだん点をとることの楽しさを覚えました。ここで僕は運命の出会いをしました。その名も”野田さん”です。正直野田さんがいなかったら、今の自分はないと思っています。「どこのポジションをやりたいのか」と聞かれた時、「CBをやってるんですけどFWやりたいんですよね」と一言言うと「そっちの方がいんじゃない」と言ってくれたことをよく覚えています。FWの裏の抜けや点のとり方を重点的に教わり、毎日部活に行くのがほんとに楽しかったです。地区3部でも、結果を残し勝つことの楽しさを得ました。その時は、結構調子に乗っていたなと今でも思います。その時、自由にやらせてくれたヤナギくんや、リョウトくんなどの先輩にはほんとに感謝しかないです。調子に乗りすぎて地区3部の試合に出れなくてベンチでもふざけて、ワクなんかバスケなんかしちゃって。それもいい思い出です。先輩の選手権のメンバーに選ばれた時は、ほんとに自分でいいのかとずっと不安でした。結果的にチームを勝たせられなくて悔しい思いをしました。

自分が3年になり、点を取れない時期が何回もありました。その度にセイガにどうすればいいかを聞き、アドバイスをもらいました。点を決めたらジュースを奢りとかもやったり、Bチームの時から感謝している仲間のひとりです。本当にありがとう。先輩が引退して、新人戦の初戦でループシュートを決めることができたのはみんなのおかげです。気持ちよかったです。みんなが駆け寄ってきてくれて泣きそうになりました。新人戦4回戦で大成と戦い、今までに経験したことのないくらい何も出来ない自分に腹が立ちました。強豪と言われるレベルはこんなチームなのかと思いました。ですが、昭和第一のDF陣や、キーパー、攻撃陣、自分以外対等に戦えていて、正直自信を無くしてしまいました。ボールが来るたびにミスをしないようにと変に意識してしまい、何もできないまま負けてしまいました。そのあたりから、口では自信満々な事を言っていますがほんとはボールをもらうのが怖かったのを覚えています。選手権に向けて、ショウマ、カワバタ、ソソ、ヒロキと一緒にLINEでグループ通話をしながら筋トレを始めました。そこで、フィジカルをつけたことで徐々にボールをおさめることができました。その結果、選手権では自信を持ってプレーをすることができ、1ゴール1アシストをすることができました。T4では最終節まで無得点でしたが、自主練を重ねることで最終節には2ゴールとることかことが出来ました。ですが、負けてしまいとても悔いが残っています。なので後輩達には、悔いが残らない為にも、自信を持てるように日々努力してほしいです。Bチームの人は、自分もBチームでの経験があるので悩みがあれば連絡してください。沢山チャレンジし、成功体験を掴み自信に変えてください。Aチームの人は、自分の長所を伸ばして強くなってください。最後に、自分はいろんな人から下手くそといわれました。ですが、ゴールを決めた日は誰もそんなことは言ってこないので結果が大事です。どんなに、泥くさいゴールでも1ゴールは1ゴールです。点をとって見返してください。

3年間ありがとうございました。

 

DSC05417

菅井 哉太

文章つくるのへたです。がんばったのでゆるしてください。

保護者の方々へ
試合の日にはいつも足を運んでくださり、ありがとうございました。毎試合来てくれた両親には頭が上がりません。とても自分たちの励みになり、そして戦う活力となりました。

後輩へ
2年生は全員が仲良いの羨ましいです。みんなで助け合い、時にはぶつかり合いながら成長してT2昇格してください。応援してます。あと、ぼくとも仲良くしてくれてありがとうございます。留年はしません。卒業しても仲良くしてくれたらうれしいです。
1年生ははじめまして。2年生の言うこときいてあげてください。

3年生へ
正直、3年間でA1とA2の壁なくなる気がしなかったです。仲良くする気なかったですよね。滲み出てましたよ。合同練習のとき、ぼくたちが下手すぎて「ちゃんとやってくれない?」と言われたときはびっくりしました。A1の人たちこわいです。
A2のみんなとは地区トップ全敗の記憶しかないです。得点もゆうだいの1点だけ。1試合ぐらいは勝ちたかったです。ぼくが不貞腐れたりして言い争いしたりしたけど、みんなとサッカーができた毎日はとても楽しかったです。永遠の感謝です。

指導者の方々へ
気が合いそうだからでセレクションに合格したのがいまだに不思議です。入学前にAチーム入りは厳しいと言われたあの面談からぼくは変われたでしょうか。成長できたでしょうか。自分的にはAチームに一瞬でも上がれたので変われたと思っています。1年生のときからポジションをひとつに決めて練習していたら、もっと成長できたかもと感じています。結局、SB、SH、FW、もしくは別のポジション、どこが良かったのかわかりません。サッカー外では、人として大事な礼儀を身につけることができました。いろいろな意味で変われたのは指導者の方々のおかげです。ご指導ありがとうございました。ところで、ウルトラマンと呼び始めたのはだれなんですか。

 

アサヒ3

水渡朝飛

どうも、水渡朝飛です。
いかがお過ごしでしょうか。
自分の高校サッカーを振りかえってみると、他の人に比べたら平凡なサッカー生活だと思いますが、自分にとっては充実した3年間だったと思います。2年生になって新チームに変わり、Aチームにうまく馴染むことができず、Bチームで活動することになり、ゲームキャプテンを任せてもらいました。そこで、今までは他人の言うことを聞くだけだったのが、自分から意見を言ってチームを引っ張る立場になり、キャプテンとしてチームを引っ張る難しさを学びました。そして、3年生の夏頃からA2に変更になってから、後輩がいなくなり、後輩の力の重要性を強く感じました。その中でも、3年生しかいないからこそ、自分たちの意見を正直にぶつけ合うことができ、自分たちで改善する力を得られたと思います。しかし、A2で公式戦1勝もあげることができず、結果こそはついてきませんでしたが、A2のみんなとしたサッカーはとても楽しかったです。高校生活3年間を通して、正直楽しいことより辛いことの方が多かったし、部活が嫌で学校も行きたくない時もあったし、何回も辞めようと考えました。それでも、やっぱり自分は幼稚園からサッカーをやってきて、サッカーが好きだし、仲間や両親・指導者の方々に支えてもらったおかげでサッカーを続けることができました。

龍先生へ
自分がAチームに馴染めず、相談した時も、親身になって考えてくださり、A2での活動の時にも頻繁に声をかけていただきとても嬉しかったです。龍先生の期待には応えることができませんでしたが、サッカー部を辞めずに最後までやり遂げることができました。本当にありがとうございました。

野田さんへ
自分は最初試合に出してくれない、野田さんのことがとても嫌でしたが、野田さんと会話をして行くうちに、自分の意見をよく伝えられるようになり、自分のことを信頼してくれました。本当にありがとうございました。そろそろインスタフォローしてください。

両親へ
何を言われても全てのことに反抗して、たくさん迷惑をかけてすいませんでした。大学受験の時もお金の面ではもちろん、精神面でも支えてもらい本当に助かりました。
これからも、迷惑をかけると思いますが、よろしくお願いします。

3年間ありがとうございました!!!!!!!!!!!!

 

DSC04137

清松 星冴

初めに指導者の方々、保護者の方々、チームメイト、3年間ありがとうございました。
この3年間は、楽しいこと、辛いことが多くありました。中学の頃からの怪我が治らず、ストレスなくサッカーすることができませんでした。
外からサッカーを見てることが多くその時に今の自分には何が出来るのかを考えていました。サッカーは頭と身体を使うスポーツだからサッカーIQを高めれば怪我をしている部分を少なからず、カバーができると思いました。元々サッカーを見ていたがよりポディショニング、チームの組織力、監督が選手に求めているものを意識して色んなチームのサッカーを観ました。プレーができるようになった時には、練習では何のために練習をしているか、何を求めているのかが分かったりしました。試合では相手の戦術、ウイークポイントをピッチ内から判断をする事ができるようになりました。
自分の中でのサッカーの価値観が変わった時期に、春山さんと出会った事が自分の中での1番のターニングポイントだと思ってます。出会ってなかったら今の自分はないと思います。最初は、怪我をしている時に筋トレを教えてもらい筋トレをした部分が筋肉痛になりながら毎日、部位を変えて追い込んでいました。それから話す機会が増えサッカーだったり勉強だったりのアドバイスを貰いました。春山さんの元でサッカーをする機会があり、その時のスタイルがとても現代型のビルドアップで慣れるまでに沢山のチャレンジが必要でした。さらに、ポディショニングの動き方の引き出しとして色んな動画を作ってくれました。そのおかげで、色んな可変型の引き出しを作る事ができました。その時に絶対に良い結果でお返しをしたいと強く思いました。地区3部の初戦対明大明治で良い結果が出ず、お返しをする事ができませんでした。次の片倉戦では、絶対に勝ってお返しをしたいとより強く思いました。片倉戦に向けてより細いところに拘りながら練習を重ね、第2節の片倉戦でいい結果を出す事が出来、少しはお返しができたと思います。その時に一緒に戦ってくれたメンバーにはとても感謝してます。
その後から、地区2部にも絡む事がありまた違ったビルドアップに苦労しました。ですが色んなチームのサッカーを観ていたり、この期間で得た知識のおかげで理解する事が出来、徐々多く絡む事ができたと思います。最後の地区1部では、相手に合わせてより細いところまで意識して守備の動き、攻撃の組み立てをする必要がありました。そこで最終節の片倉戦まで得点をする事が出来ず、最小失点で抑えるチャンスを作る事が出来ても最終的にゴールに結びつく事がありませんでした。この期間にみんなで足掻き続け最終節に大敗はしたものの1点を取る事が出来ました。その1点が地区1部を戦いながらみんなで足掻き続けた意味のあるモノだと思ってます。
この3年間で得る事が出来た事が2つあります。1つ目は、常に考え続け全ての物事に逃げ道を作らずに向き合い、自分たちで正解を見つける事です。2つ目は、その場にうまく適当する事です。これは3年間で色んな経験を昭和第一学園のサッカー部として最後までやり切る事が出来たから得る事が出来ました。改めて指導者、保護者、チームメイトには感謝します。本当にありがとうございました。

龍先生
地区1部の対アローレ八王子戦の始まる前に試合の流れの確認をした事で、緊張をしていたが頭の中が整理する事ができました。3年生になった時に2年生までに比べて話す機会が増え、その時にしてくれたアドバイスが、自分の中でチャレンジしようと思い今までより意味のある試合をする事ができました。成長するためには、”環境”と”責任”が大事という言葉自分の中で大事にしています。

渡辺先生
1年生の時から相談に乗ってくれてありがとうございました。3年生になった時に、相談に乗ってくれた事で受験勉強に対してのモチベーションだったり考え方がはっきりし最後までやり切る事ができました。

裕介さん
頭を使う練習が多く難しかったが、毎回の練習が楽しかったです。アドバイスがとても分かりやすく自分の中で整理する事ができました。

健生さん
練習を見てくれる時に毎回アドバイスしてくれてありがとうございました。一つ一つ整理できてスムーズにプレーする事ができました。

今井さん
怪我してる時に話しかけてくれてから自分を信じてくれてありがとうございました。最終的に思ってる期待に応えれなかったのがとても悔しいです。

野田さん
清瀬内山で時間を作って相談に乗ってくれてありがとうございました。その時に答えを明確に言わずに、話してる時にヒントを落としててくれ、その答えを見つけた時にモチベーションが変わりサッカーを続ける事ができました。最後にあまり期待に応えれなかったことが悔いが残っています。

春山さん
モチベーションがなかった時に沢山話し聞いてくれたり、みんなが分かりやすいようにポディショニングの動き方だったりの動画を作ってくれてありがとうございました。さらに自分のことを信じて主体的にやらせてくれてありがとうございました。春合宿3日目にあのスタイルで合宿初勝利した時のあの握手は忘れません。

川越さん
WT、アジリティ、zoomで怪我をしないようにどこに重心を置くかの細かいアドバイスありがとうございました。トレーニングルームに行く時に、上半身がっちりしてきたねって言われた時は嬉しかったです。

後輩達
オフが少なく20周やシャトランなどのキツい練習をサボったり、妥協したり、逃げる事は簡単にできます。その時にいかに甘えずに自分と向き合えるかが大事だと思います。そこで甘えずに耐えることができれば、試合中のキツい時間にもベストパフォーマンスができたり、勉強でも踏ん張る事ができます。自分は推薦に受かる事ができず一般勉強もしました。途中で心が折れそうな時もありました。ですが、20周、シャトラン、夏の走り合宿をやってきた事で踏ん張って最後までやり切る事ができました。なので最後まで諦めずに頑張ってください。3年間は思ってる以上に短いので1日、1日を大切に過ごしてください。

 

DSC04108

日原 和暉

まずはじめに、お母さん、お父さん、これまで近くで見守り続けてくれて本当にありがとう。そして、この3年間自分を成長させてくれた指導者や仲間のみんな、保護者の方々本当にありがとうございました。
この3年間を振り返るときついことだらけでした。1年の頃は20周でタイムに全然入れなかったし、はじめのシャトランは1本しか入れなかったのを覚えてます。それに自分よりも上手い選手が何人もいるなと思って焦りました。だけど、みんなと一緒にサッカー出来て良かったと思ってるし、走りでも、両方ともタイムに入れるようになってから自分の成長も感じることができました。きついことばっかだったけど、終わってみればサッカー部で過ごした時間はめちゃくちゃ楽しかったです。
自分が1番成長できたと感じたのは3年になって人をまとめる立ち位置になることが増えるようになった時からです。それから自分は、周りをよく見れるようになったし、自分が持ってる意見を発信する力や主体的に行動する力を身につけることができました。だけど最初は、ミーティングとかでみんなの前に立って話をする時は話を聞かない奴がいたり、中々静かにならかったりすることもあって、チームをまとめる難しさを感じました。だけどそんな時に周りに注意してくれたりしたのはとても感謝してるし、次第にそういう人が増えたり、自分の話をしっかりと聞きいてくれるようになったのを感じたときはすごく嬉しかったです。それと同時に近くで自分を支えてくれた仲間のありがたさを感じました。
自分は最後の選手権で23番をもらうことができました。A 1のみんなにかずと一緒に戦いたいと言ってもらえた時はとても嬉しかったです。最後にみんなと同じユニフォームを着て戦えて本当に良かったです。
このサッカー部で学んだことは自分にとってものすごく大切なことなので大人になっても忘れることはないと思います。
そして指導者の方々、この3年間本当にお世話になりました。自分のいいとこも悪いとこも見てくれて熱心に指導してくれたおかげですごく成長することができました。改めて本当にありがとうございました。
最後にお母さん、お父さん、今まで本当にありがとう。毎朝弁当を作ってくれたり、たくさんわがままを聞いてくれたり、たくさん迷惑かけたけど、見守り続けてくれてありがとう。そしてこれからもよろしく。
改めて今まで関わってくれた方々のおかげでとても楽しい3年間になりました。この3年間は一生忘れらないと思います。本当にありがとうございました。

 

カワバタ4

川端 隼人

自分は高校に入ってからサッカーをするつもりはありませんでした。やりたい部活がなくとりあえずサッカー部に入りました。最初はただサッカーを楽しめたら良いなと思っていましたが徐々にサッカーに本気で取り組みたい気持ちが大きくなっていきました。最初にBチームに入った時に悔しいと思い、そこから頑張ってAチームに上がりたいと思うようになり、サッカーに対して本気で向き合うようになりました。Bチームにいってからは楽しみながら本気で勝ちたいと思って試合をするようになりました。今井さんに指導してもらい自信をつけてAチームに上がってからは、早く試合に出たいと思い、今までよりも強度を上げて取り組むようになりました。チーム全体の強度が高く切磋琢磨していきました。一個上の代の選手権に選ばれ、出場した機会もありましたが不甲斐ないプレーで悔しい思いをしました。

それから自分たちの代になってから自分は怪我をしてしまい練習に参加できませんでした。その間自分にできることを探し、体づくりを全力でするようにしました。復帰してからあたり負けはしないようになりましたが足は思うように動かなかったが怪我したことに後悔はありませんでした。それから多くの試合がありましたが、接戦の試合や大事な試合で足をつってしますことがよくあり、最後までピッチで戦い抜くことができないことがありました。これは後悔しています。インターハイや選手権の結果はベスト8まで行くことはできませんでしたがTリーグ昇格の結果は残せて嬉しい反面ベスト8にも行きたかった気持ちが大きいです。

リーグ戦は最後残るか残らないかの決断で残る判断をして最後勝ちきることができて残ってよかったと思っています。自分のやりたいことは最後までやった方がいいと思いました。3年間通して私生活も勉強も大事でその上で練習に取り組むことが大丈夫だとわかりました。練習もほんとに手は抜いてはいけないと思いました。1.2年生はこれから手を抜かないで毎日練習してほしいです。3年間仲間と一緒に戦えたことはとても楽しかったです。
3年生
おちゃらけた人ばっかりでいつもふざけてるような感じではあったけど、日常生活の中でもサッカーの話をたくさんしててサッカーに対してのやる気がすごく、練習からみんなで高めあってやってくことができて自分は成長できたし楽しめました。特にしょうまとなりは同じポジションでペアでありながらライバルとしてレベルを上げていけたので感謝してます。試合もみんなで勝ち喜べた時間も最高でした。合宿もみんなで乗り越えてこの3年間すごく楽しくサッカーができました。もっと長く一緒にプレーしたかったです。3年間ありがとう。
龍先生
自分は最初声を出せなかったり自身のないプレーばかりしててだめでしたが、Aチームで試合をするときは龍先生の試合前の言葉がけで毎回気持ちが入り戦うことができました。自分に期待してくれていた分自分は期待に応えたつもりです。自分に期待してくださりありがとうございました。人として成長もさせていただきました。3年間ありがとうございました。
コーチの方々
細かい1つ1つのプレーに対してアドバイスをくださり成長できました。3年生全体でたくさん迷惑はかけてしまいましたが練習も試合もたくさん見てくださり嬉しかったです。3年間指導していただきありがとうございました。
1.2年生
一緒にプレーしたり応援してくれてありがとう。2年生は後1年もないですがリーグ戦が始まってから引退まではほんとにあっという間です。1日1日の練習や試合を大事にして自分にできる最大限のことをやってください。1年生もまだ時間はあると思うかもしれませんが今から全力で練習をしてくことで3年生になったときには想像してるよりも成長できてると思います。チームで力を合わせてインターハイや選手権、リーグ戦頑張ってください。
保護者の方々
毎試合遠くても送迎や応援に来てくださりありがとうございました。応援が力になり毎試合頑張ることができました。合宿でもサポートしてくださり辛い中で色々手助けしていただき助かりました。3年間ありがとうございました。

 

IMG_0070

大和久 優海

僕が高校3年間で一番込み上げてきた気持ちは悔しさです。サッカーを14年間続けてきて一番悔しい3年間でした。高校入学時自分のポジションが安定せず色んなポジションをしていてサイドバックで出れそうになったときに股関節の怪我をしました。怪我でサッカーできない期間に他の選手はどんどん成長していて悔しさを感じていました。2年生に上がった時もずっとBチームにいました。地区3部でセンターバックで出場し経験を積んでいき、自分達の代だけで夏合宿へいきひろととセンターバックを組んで少しづつ自信をつけて成功体験を掴んできました。そこでAチームへ行く機会を貰いました。Aチームへ上がって徐々に先輩達の試合に関われそうになったときに腕を骨折してしまいました。怪我のせいで先輩達の最後の試合に絡めずに先輩達は卒業してしまいました。

自分達の代に上がった時の新人戦ではスタメンを勝ち取り昭和第一のスタメンとして戦っていました。しかし、大成高校との大事な試合前に腰痛分離という腰の怪我をしてしまいました。腰の怪我は重く少し動かすだけで痛む程でした。大成高校との試合は2年生のしょうがスタメンで活躍していました。2年生にスタメンを取られ活躍している姿を見て僕は悔しくて泣いてしまいました。初めての挫折で経験したことの無いくらい悔しくてサッカーを辞めようか悩んでいました。そんな時によしきが足首の靭帯を怪我していてそれでも諦めずに必死に努力しているよしきに心を打たれて諦めたくないと思えました。

リハビリや軽いトレーニングを重ねていくうちにセンターバックでは通用しないなと感じてボランチへいきたいと龍先生に相談しました。最初はボランチだと出れないけどいいのかって言われた時はどうしようと思ったけどそれでもボランチで活躍したいという気持ちが強かったので龍先生に無理を言って変更してもらいました。最初はA2のボランチとして出場してA2のキャプテンを務めさせて貰いました。初めてキャプテンという重要な役割を務めてひろとの大変さを知りました。少しづつ練習していきA1での出場する時間を貰ったりしてTリーグなどでスタメンで出る試合とかもありました。そこで迎えた最後の選手権での日大豊山戦で延長から出場し自分のミスで負けてしまいました。負けた後悔しくてロッカーでたくさん自分を責めたくさん泣きました。そこで皆は気を使ってくれて悔しい気持ちや責めたい気持ちを殺して僕を励ましてくれてほんとに言葉にできない感情が溢れてきました。

Tリーグ昇格がかかった国分寺戦で僕は途中出場をし、そこでも結果が出せず骨折という不甲斐ない怪我だけしてしまいました。そこから最後の引退試合の明星戦に向けて練習していたけど、調子が上がらずA1の3年生で僕だけメンバーに入ることができませんでした。ひろとからメンバーを言われた時は正直わかっていた。けど最後の試合をみんなとベンチで一緒にいれないと考えた時はほんとに悔しく涙が溢れ出してしまいました。でも最後は皆と勝って終わりたいと強く思いました。スタンドで応援していて最初はふつうに応援して見ることができていました。しかし、後半になるにつれてみんなとの思い出や辛い日々が込上がってきて試合を見ることが出来ずフードを深く被って涙を隠すことしかできませんでした。結果は自分の気持ちを背負って戦ってくれて勝つことができました。最後の挨拶でみんなの顔を見ることが出来ず先に帰ろうかなとか考えていた時になりが誰よりも一番最初に自分の所に走ってきて抱きつかれた時は一緒に3年間この仲間と戦えて良かったなと感じることができほんとに涙が止まらなかったです。振り返ってみればたくさんの後悔や挫折などたくさん経験してきてもう二度とサッカーしたくないなって言う気持ちが強いはずなのにもう一度この代ならやりたいって思える不思議な代です。練習サボるやつもいれば走りサボるやつ物壊すやつアホみたいに話聞かないでうるさいやつ。だけどサッカーになると本気でサッカーが大好きでサッカー馬鹿が多いこの代が3年間同じでほんとに楽しかったし幸せでした!ひろとやひろきを始めほんとに僕達を引っ張ってくれて本当にありがとう。くっそ大変だっただろうし何度もムカつくこともあったと思う。それでもしっかり向き合って最後まで一緒に戦ってくれてありがとう。感謝してもしきれないです。

3年間馬鹿みたいに怪我する僕を最後まで戦わせてくれた龍先生にはほんとに頭が上がらないです。3年間本当にありがとうございました。また、両親始め保護者の方々がいなかったら僕達はここまでやってこれなかったです。3年間僕達を支えて下さりありがとうございました。1.2年生へ今できる環境を感謝してください。高校生活はほんとにまじで一瞬だから僕みたいに後悔しないようにこれから頑張ってください。応援してます。

 

DSC04094

坂元尚侍

まずは3年間ありがとうございました。僕の3年間はとても辛いことが多かったと思います。
1番最初の仮入部時の20周でゲロを吐いてさっそく黒歴史を作りました。あの時は走路に汚いもの出してすみませんでした。
その後は特に何もなく気づいたら1年の冬にAチームに上がってすぐに落ちていました。地区3部は試合に出してくれてありがとうございました野田さん。この後、自分たちの代になって、遅れてAチームに上がることができましたが、怒涛の暗黒期に入りました。何をしてもうまくいかなくて、メンタルがぶっ壊れていました。ナリに泣かされたこともありました。(今でも許してません。)本当にサッカーをしたくないと毎日思ってて野田さんにも春山さんにも沢山相談してもらいました。Bに落ちても今までのプレーが全然出来ませんでした。そこから少しずつだけど、自分のプレーを取り戻せたんじゃないかなと思います。このままBチームで引退するつもりだったのが、3年の夏休みからA2として活動することになって不安で不安でいっぱいでした。2年の時の辛い時期を思い出したからです。今思い出しても沢山迷惑かけてたと思います。地区1部も自分が決めれば勝てた試合があったので勝てなくて本当にすみませんでした。
この代は最初からA1とA2の仲がよろしくなくてこれからやっていけるか心配でした。それでも最後までやりきれてA1の人たちは目標のT3昇格を果たせて本当にすごいと思いました。A2の人たちはみんな俺が外したせいで負けたって言ってる人もいるけど大成のPK以外は俺のせいじゃないと思ってます。
龍先生へ
自分の暗黒期は龍先生のある一言から始まりました。「ショウマの三分の一しか動いてない、主体性がない、このままでは試合に出れない」みたいなことを言われました。
そんなことは言われなくても正直わかっていたのでメンタルにダイレクトアタックされて思わず泣いてしまいました。悲しかったです。
でもA2の試合で褒めてくれた時はとても嬉しかったです。これからも頑張って強いチームにしてあげてください。
野田さん、春山さんへ
自分の長所を見つけて試合に使ってくれてありがとうございました。
お2人にはプレー面でもメンタル面でも本当にお世話になりました。
野田さんが自分をFWで使えることを見つけてくれたおかげで自分のプレーの幅が広がって楽しくサッカーができたと思います。春山さんがいてくれたおかげでいろんな相談ができていろんなプレーができたと思います。本当にありがとうございました。
保護者へ
今までの約10年間自由にサッカーをさせてくれてありがとう。
洗濯物やご飯を作ってくれたり高いスパイクを買ってくれてありがとう。これからはもっと自立して迷惑をかけないようにします。

3年間みんなありがとう。

 

リンタロウ3

谷田 倫太朗

まずはお母さんとお父さん、小学2年生から今までサッカーできる環境を作ってくれてありがとうございます。そして沢山の指導者の方々や関係者の方々、みんなのおかげでサッカー人生の中で1番充実した時間になりました。自分は中学生3年生の頃にゆうすけさんに昭和第一でゆるくサッカーをやりたいですという話をしました。ゆうすけさんにはいいんじゃない?とだけ言われ、自分は昭和第一のサッカー部を完全に舐めきった状態で入部しました。正直そこまでサッカーに対してのやる気もなくただなんとなくでサッカー部に入りました。初めてのAB分けの時、Aチームに入ることができました。しかし初めての練習試合で龍先生にお前はなんでここに居るの?と厳しいお言葉を頂きました。この時にあ、サッカー部辞めよと思いました。だけどなんかここで逃げるのも言われっぱなしで嫌だなと思い、見返してやろうと思いで部活に参加するようになりました。2年生になって龍先生にもたまに褒めてもらい、何となく試合に出る機会も増えました。先輩などと一緒に試合をしたり他のカテゴリーの応援をしたりしてるうちに気づいたらサッカーに対して本気になっていました。ここまでサッカーに夢中にさせてくれてサッカーの楽しさを改めて教えてくれた昭和第一サッカー部には感謝しかないです
1.2年生。ここまでサッカーを本気でやれる時間は高校卒業したらあるか分からないから残りの時間を無駄にしないように、後悔がないようにしてほしいです。そして今Aチームの中心でプレーしている選手へ、油断だけはしないでほしいです。これからどんな選手が急に成長してポジションを奪ってくるか分かりません。実際3年生のスタメンは半分くらいBの経験がある人です。自分の中ではずっとAチームでやってきたから自分の代は正直スタメンでずっと出れるだろうと思ってたけど、みんなどんどん成長していきすぐにポジションを奪われてしまいました。スタメンから外れてしまった時気持ちは落ちると思います。そんな時でもめげずに絶対もう一度スタメンに戻る気持ちで頑張ってほしいです。特にAチームで一緒にやってた2年生、期待してます。
3年生。まず、ひろと、ひろき、なつき、チームの中心となってチームをまとめてくれてありがとう。ミーティングの時とかほんとに迷惑かけたと思います。反省してます。3年生のみんなとサッカーできてほんとに良かったです。3年間ありがとう。そしてこれから中々会えなくなる人もいそうだけどたまには遊ぼうね。遊びのお誘いいつでも待ってます。
龍先生。3年間お世話になりました。龍先生が好きな走れてフィジカルが強い選手とは真逆だけれど、試合に使ってくれてありがとうございます。龍先生のおかげで少しは根性のある人間になれたと思います。

 

ショウマ3

小室 翔舞

まず初めに、今までお世話になった指導者の方々保護者の方々チームメイト、マネージャー達、そして両親には感謝しかないです本当にありがとうございました。
自分はこの3年間で積み重ねていくことの重要さ、大切さを学びました。大学を選ぶ時にも正直自分は一般入試まで行ける勇気はなくてそれなら1年生のうちから毎回毎回のテストを大切にしてチーム目標である評定平均4.0以上を取り続けて指定校推薦で行こうと決めていました。指定校推薦を否定する人もいるとは思います。でも、自分はこれも日々の一つ一つの努力の結果だと思います。実際自分はこれをやり続けることで自分の行きたい大学をしっかり選んで安心して決めることが出来ました。これは勉強に限ったことではなくサッカー面にも影響すると感じました。
サッカーでも、日々の練習を疎かにしてる人は最後に綻びが出てしまうと思います。本当に辛くなった時チームのために走れるかチームのために声を切らさずにいられるかこれは日々の走りの練習中に出ると思います。シャトランは正直みんな辛いと思います。でもそんな時に率先して声を出せるようになれば試合中その選手はみんなのために走れる選手になってくると思います。自分も出場時間の長い選手では無いので与えられた時間の中でどれだけチームのために走れるかが大切だと思いながらプレーし続けました。
新チームのみんなは新人戦で悔しい思いをもう既にしていると思います。だからこそこの期間を大切にして欲しいと感じています。自分たちも新人戦で負けてからの期間がすごい大切だったと思います。龍先生がいい続けているゴミを拾って捨てることなど小さなことでもいいと思います。
自分はゴミを見つけたら拾うようにはしていました。こんな小さなことでも積み重ねることが重要です、いつか自分に返ってきます。だからこの期間何かやり続けて見てほしいです。毎日腕立て10回とかでもいいのでこの期間を大切にしてください。
後輩たちへ
自分は、A1やB1よりもA2、B2に言いたいことがあります。埋もれずに頑張れ。一人一人が自分を主役だと思ってプレーしてください。A1やB1のように自分が主役のステージがある選手たちよりも埋もれやすく自分なんか控えだしっていう感情になりやすいと思います。でも、だからこそ自分を主役だと思ってプレーしてみてください。必ず指導者の方々は見ていてくれます。結果は必ず着いてくると思います。自分は今既に東京国際大学のサッカー部の練習に参加しています。そこには明秀日立出身の子や大成高校、青森山田出身の子たちとプレーしています。その中で自分は確実に埋もれてしまっていると思います。だから自分のプレーに自信がなくなりつつあります。でもみんなにはそうなって欲しくないと思っています。だから自分と一緒に頑張っていきましょう。
そして怪我を抱えている選手たちも焦ることはないと思います。今が自分の準備期間だと思って今できることを精一杯やってください。自分も選手権前に骨折したりして出れるか分からないこともあったけどその間も筋トレとかは欠かさずやっていました。時間は有限です。大切にしてください。
お母さんへ
本当に今までありがとう。これからも沢山迷惑かけると思うけどとりあえずありがとう。選手権いい結果出せなくてごめんね。お母さんの泣いてるところ見たらあー負けたんだな俺たちってすごい実感して自分も泣いちゃったどうせなら上まで行って感動して嬉し涙が見たかった。本当にごめん。大学も自分がサッカーしたいからってほんとはもっといいところ行って欲しいと思ってたかもしれないけど俺の意見を尊重してくれてありがとう。しょうまの人生なんだからしょうまがしたいことをしなって言ってくれたの本当に嬉しかったありがとう。
そして、宇野、りょうた、さわ
期待しています。T3絶対見に行きます。

 

DSC04371

黒澤 翔

昭和第一学園サッカー部は僕にとって色々な経験をさせてくれる場所でした。その色々な経験をさせてくれた、龍先生や渡辺先生、コーチの方々、3年生のみんな3年間ほんとにありがとうございました。
僕にとってこのサッカー部に入った時から、全てのことが初めてて、練習についていくことが必死でした。しかし、3年間のトレーニングや自主練で自分に出来ることを増やしていき最後はサッカーを心から楽しむことが出来ました。
龍先生へ
3年間ありがとうございました。龍先生が試合の合間に掛けてくださった言葉は、自分にとって力になったし自信にもなりました。とても嬉しかったです。たくさん迷惑をかけたと思いますが、最後まで龍先生とサッカーが出来て良かったです。自分は3年間走りきれました。
野田さんへ
野田さんにはほとんど1からサッカーを教えてもらいまた。普段の練習から学ぶことが多かったです。こんな走ることしかできない自分を試合で使ってくれてありがとうございました。
春山さんへ
春山さんにもらったアドバイスは自分にとって成長するものがありました。春山さんと出来た合宿や試合はとても印象に残っています。ありがとうございました。
今井さんへ
今井さんは、練習中や試合の時は厳しかった印象です。でも、普段話しかけてくださった時はとても嬉しかったです。時々今井さんとしたパス練楽しかったです。今までありがとうございました。
渡辺先生へ
渡辺先生は20周の時タイマーを測ってくれたり自主練を見てくれたり、自分たちのために心に響く言葉を掛けて下さりありがとうございました。先生が20周の走ってる時に声を掛けてくださったおかげで、先生の来てくださった日はいつもよりタイムが速かったです。
ゆうすけさんへ
ゆうすけさんの練習好きでした。練習の時に褒めてもらった時すごく嬉しくて自分にとってとても自信になりました。ありがとうございました。練習楽しかったです。
川越さんへ
3年間ありがとうございました。体の鍛え方を1から教えて下さりありがとうございました。
川越さんの筋肉かっこよかったです。
3年生のみんなへ
3年間お疲れ様!みんなとサッカーしてる時はめっちゃ楽しくて最高の思い出です。またみんなとサッカーしたいです。迷惑かけることもあったけど3年間ありがとうございました。これからもよろしく。

昭和第一サッカー部に入って良かったです。
3年間ありがとうございました。

 

IMG_0116

田崎 楓雅

まず初めに龍先生をはじめとする指導者の方々、毎試合遠くまで足を運び試合を応援してくれた保護者の方々3年間ありがとうございました。
自分は1年生の途中からBチームになり自分の代になってやっとAチームに上がることが出来ました。Aチームにあがれなくて伸び悩んでいた時こじまこうの存在があったからここまでやってこれたと思っています。こうとはずっと2人組を組んでいてポジションは違うけれど良いライバル的な存在でした。こうが試合で活躍しているのを見て自分も頑張らないとなと思い、まず自分のマッチアップ相手には負けないという思いでサッカーをしていました。
けれど正直大成や豊山のように相手が強くなると相手についていくのが精一杯でまだまだ力の差があるなと感じました。
自分は飛び抜けた武器がなく人と違いを作るのが難しく、どうアピールをすればいいのか分からずにいました。けれど自分の少しの武器であった対人とビルドアップを強化することを意識して練習してたことで試合でも少しずつ通用するようになっていき、自信もつけることができました。
最後に自分はこの代のみんなでサッカーができてほんとうによかったです。ベスト8という目標を達成してもっと偉業な代と言われるような成績をこのメンバーで残したかったと思っています。もっとみんなとサッカーがしたかったし、楽しい時間をすごしたかったです。
本当に3年間ありがとうございました。

両親へ
ここまで約8年間サッカーをやらせてくれてありがとうございました。遠い所まで試合を見にきてくれたとき自分が試合に出れていない試合が何回かあり自分にとってはすごく悔しさと申し訳なさがありました。そんな時でも毎日支えてくれていたとこにすごく感謝しています。
大学にいってもいろいろとなにかあるかもしれないけれどよろしくお願いします。

後輩へ
自分たちはT3昇格することが出来たけれど目標であったベスト8という目標は達成できなかったのでこの目標を達成してほしいと思います。
新人戦、インターハイ、選手権、Tリーグなど気がついたらいつの間にか終わってしまっていてあの時こうしとけば良かったなど後悔が出てくることもあると思います。なので1試合1試合を大切にして望んでいってほしいです。

 

リョウタロウ3

小圷 涼太郎

自分は1年の後半でABのカテゴリーが別れてから以外かもしれませんがずっとAチームにいました。正直なんでAチームにいるのか分かりません。恐らくAの中だと1、2番争うぐらい下手くそでずっとA2でした。でも自分はAチームにいるだけで自分は正直満足してました。ほんと向上心がない人間だと思います。2年の頃は「A1はどうせ無理だ。」この言葉がよく頭に浮かびました。でもその中で同じ年代の人達がどんどん一個上の学年で活躍している姿を見て自分もこのままではいけないと思い始め、幹部として活動したりしてから自分は少し変われた気がします。結果3年になってから少しずつA1で途中交代で使われ始め、数少ないチャンスでしたがスタメンでも使ってもらうことも出来ました。でも気づいたらまた出れるだけで一喜一憂してました。その結果どんどん試合で使って貰えなくなりほんとに落ちたと思いました。

でもそんな時に龍先生から「A2で活躍して勝って戻ってこい。」と言われその時はまだA1で頑張れると思ったし、またすぐ出れると思っていました。でも今思うとA2に行く決断をして良かったと思います。そしてこの選択肢を与えてくれたことにほんと今でも感謝してます。今までの自分は「Aチームにいるだけでいいや。」と向上心がなかった自分を3年と遅い時期でしたが叩き直してくれました。A2に入ってからはみんなからの推薦でキャプテンにならしてもらってから責任感が増し、A1に戻ってやるという向上心が湧きました。でもそんなうまく話が進む訳でもなく自分の技術ミスやチームがまとまらなかったりなどでなかなか勝てず毎回ギリギリで負けてしまい特に明星戦は前々から自分たちで対策し、仲間同士で本音で話し合ったり色々な準備をしました。でも試合は負けてしまい。自分も足をつってしまい最後までキャプテンとして戦いきれなかったことの悔しさを経験しました。でもこんな人生の中でも濃い経験ができたのもあの時の決断のおかげだと確信を持って言いきれます。本当に感謝しきれません。

それにA2のみんなへあと2ヶ月と少なく大切な時間の中で合流してキャプテンという形で一緒に戦ってくれてありがとう。説明も下手、技術もない、みんなをまとめられない、こんなキャプテンだったけど着いてきてくれてほんとありがとう心の底から感謝してます。あと1つ伝えるならみんなと勝ちたかった。これだけです。
後輩へ
今これを見てる2年生。あと半年で選手権が始まります。半年と聞くとまだまだ時間があるように感じると思いますが、ほんとに一瞬のように感じます。自分も先輩たちに言われて正直信じてなかったけど引退してから実感しました。こうしておけばよかったと後悔することが多くあります。なので自分からはこの半年と長いようで短い時間の中で辛いこともあって逃げ出したくなると思うけど。仲間と支えあいながら過ごしていって後悔なく終わって欲しいです。後悔なく終わって自分のこの後輩へ伝えたことを書かないように終わって欲しいです。
最後に両親へ
自分がサッカーを始めてから約9年間が経ち毎日のようにサッカー以外の面でもサポートしてくれてありがとうございます。朝早い日も当たり前のように起こしてくれるしお弁当も作ってくれたりほんと今思うとほんと感謝を伝えきれていませんでした。今後もほんと迷惑をかける息子かもしれないけどよろしくお願いします。
あとお父さん。部活が終わり、やっと一緒に試合できるようになるけど怪我しないで最後までやりきって。目標の「カズさんを超える」を怪我なく実現できるようになるまで頑張ってね。