83C1BCC8-8335-4568-8A6E-48D284615CA4

山本 悠太郎

三年間ありがとうございました。
指導者の方、保護者、仲間の助けがあり充実した高校サッカー生活を送ることができました。
大人になってもまたみんなで集まってサッカーがしたいです。

後輩へ
自立したカッコいい男になれるように自分の頭で考え、人に流されず自分の意志を持って行動できるようになって下さい。自立していない人ほどダサい人はいません。自立すると考えていたことが変わり頭が良くなります!
僕はそう感じました。
サッカー面では、コロナの影響で中々練習が思うようにできていない状況にあるかもしれません。しかし目標を忘れずに今自分ができることを精一杯の努力で人一倍努力してやりましょう!
また、僕はコロナ期間、よく戦術の動画を見ていました。戦術やサッカーの仕組みを理解してくるとサッカーに対する考え方が大きく変わり、自分が今どのようなプレーをすればいいのかの答えが見つけやすくなります。
YouTubeでGOAT football さんがおすすめなので見てみてください!

最後に、僕も大学でサッカーをするので共に頑張りましょう!!特にFC GABE生であるチカにはGABE生はやる時はやるすごい人達なので、人一倍頑張ってください!期待してます!
今までありがとうございました。

 

9DB3F526-7CF6-46EF-9BF8-FB59855972F1

吉田崚真

3年間ありがとうございました。
自分は3年生や指導者、先輩、後輩などとても素晴らしい人たちに出会えたと思います。
この3年間は楽しいことばかりではなくすごく辛いこともたくさんありました。サッカー面では上手くいかないことばかりで自分の調子が良くなると怪我をし悪くなり上手くいかないことや自分なりに頑張っていたのに怒られた時はイライラして試合もあんま出れないし、もうどうでもいいと思って自分を卑下していました。自分は昔から頑張り始めるのが遅くずっと後悔ばかりしてきて高校サッカーも頑張ろうと決めた最後の年ではコロナの影響で部活ができなくなりあぁまたこれかって後悔しました。それでも自粛期間には目標を決めトレーニングしてたいした変化もなかったと思っていたけど龍先生のメッセージではそれに気づいてくれてやっぱりすごい人だなって感じました。龍先生にはたくさんアドバイスをもらいましたが期待に応えられるようなプレーが出来なくて本当に申し訳ないです。こうやって終わってみるとやっぱり後悔はあってどんなに頑張っても後悔はあると思います。なので少しでも後悔がなくなるように後輩たちには残りのサッカーを楽しんでほしいです。サッカー部で沢山学んで沢山成長できていい経験ができたこととても感謝しています。ありがとう高校サッカー。
改めて3年間ありがとうございました。

 

4F71A57E-4DE4-4C33-A50F-9F28A7A90B75

14番 木下玲音

まずは3年間にありがとうございました。今思い返すと、けしてサッカー部で過ごしてきた時間が全て楽しかった訳ではなかっです。辛い、悲しい、辞めたいと思ったこともありました。それと同時に指導者、先輩、後輩、保護者の方々には感謝しています。

龍先生、選手権で5番を任せてくれた時は本当に嬉しかったです。それまでやってきたことが報われた気がしました。龍先生にはサッカーだけではなく人間性も学びました。入学時よりはカッコいい人間になれたと思います。

今井さんには、特に感謝しています。
最後まで自分の事を見ていてくれてありがとうございました。沢山ぶつかっても最後まで見捨てないで向き合ってくれたことで自分を成長させてくれました。お前反抗期かって言われたことは今でも鮮明に覚えています。ボランチをやるきっかけでもありました。それまでボランチをやったことがなく何をすればいいのかもわからなく、向いていないと思っていました。そんな時に今井さんに相談すると、自分が理解するまで説明してくれて、少しずつボランチでプレーする事が楽しくなっていきました。大磯と一緒にAチームに推薦してくれた時は嬉しい気持ちと悲しい気持ちがありました。今井さんと一緒に練習する時間や試合がとても熱くなれたからです。Aチームに上がっても、話しかけてくれたり、ハーフタイムの時にアドバイスをくれたことは心の支えになりました。今井さんから教わった事、感じた事はこれからの人生に生かしていきます。

渡辺先生には特に受験の時にお世話になりました。受験を甘く見ていた自分に活を入れてくれました。そのおかげで志望校に合格できました。

後輩のみんなにはいくつか伝えたいことがあります。それは自分の武器をみつけ、それを磨く事です。武器は何個あってもいいと思います、その武器は自分自信の活力の源になります。負けている時、苦しい時に自分に力をくれます。例を挙げると、筋トレ、両足蹴れる、ヘディングが強いとか。
その武器を磨くにしても、3年間はあっという間に過ぎるため、効率や自分に合った方法を見つけ磨くことが大切です。本当にやるべきだ思う。
もう一つは、人の良い所は吸収して自分に活かすことです。そして、ライバルができない事を自分はできるようにしてほしいです。

3年生へ、みんなとは楽しいこと、辛いこと、悔しいことを一緒に過ごせて本当に良かった。みんなとするサッカーが1番楽しかった。この代でサッカーできて良かったし、この代じゃないと3年間続けられなかったと思う。
あっという間だったけどとても充実してました。3年間ありがとう!
またサッカーしよう。

 

F05D171C-9CC0-47E6-84C6-8E0178E05560

萩原 映生

三年間ありがとうございました。
自分は、Bチームで、試合に出させていただいていました。そこでの自分の目標は、Aチームに上がるというより、Bチームで、リーグ戦で勝ったり、紅白戦でAチームに勝つということになっていて、とにかくBチームだからということで、舐められたくないと強く思っていました。一概にそれでよかったとは言えませんが、その時がサッカー人生で一番本気になっていたと思います。
その後、3年全体で練習する機会が増え、Aチームのやり方にいうまくついていけず、正直本気になれずにいました。コロナ禍で、受験を控えていたこともあり、龍先生と最後の一週間必死でやると約束して、実質プレイヤーとして8月一杯で引退することを決めました。最後のシャトランで体調が悪くなり走れなかったのが心残りですが、最後の一週間必死にやり切れたと思います。最後送り出してくれた時は嬉しかったです。ありがとうございました。

選進組  らんまるとゆうすけはずっと一緒で二人がいたからつづけることができた。直人は、一番の努力家で、なにもかも常に全力だった。あそこまで自分を追い込めるのはすごいと思う。
なんだかんだ四人全員大学生になれてよかった。
三年間ありがとう。

指導者の方々 成長する機会を与えてくださりありがとうございました。特に今井コーチはBチームの試合でずっと自分を使ってくださり、合宿などを通していろいろなことを経験させていただきました。 ありがとうございました。

三年間お世話になりました。

 

48E6D9B5-1860-4E67-88D2-674AEB4D0F5C

清水 健心

初めに3年生のみんな、指導者の皆さん、保護者の方々、先輩や後輩、マネージャーには感謝の気持ちしかないです。三年間本当にありがとうございました。
指導者の方々は自分を信じて、成長できるきっかけを色々なところで与えてくれて感謝しています。特に今井さんには感謝しています。この三年間の中でピッチ内・ピッチ外含めて一番自分を成長させてくれたと思います。ウェイトだったり、リーグ戦の時にはキャプテンを任せてくれたり自分はとても嬉しかったです。その中でも、練習後や合宿のミーティング後だったり1対1で真剣に話をしてくれて、アドバイスだったり自分を信頼して話をしてくれたことがなによりも嬉しかったです。
龍先生も忙しい中Bの練習に来てアドバイスしてくれた時や、シャトランの後自分に掛けてくれた言葉とても嬉しかったです。
本当に指導者に恵まれてるってこう言う事なんだなって実感しました。
3年生のみんなへ
三年間本当にありがとうサッカー部のみんなといる時が高校生活の中で一番楽しかったです!自信を持って最高の代だったって思います。この三年間ありがとうございました、これからもよろしくお願いします。
自分はサッカー部で培った挨拶など継続してこれからもいい男になって自分に携わってくれた人に恩返しできるようになりたいと思います!

 
85AB20E4-4049-4903-8CB9-0ACA31658BB4

古賀 匠
3年間指導者、仲間、先輩、後輩、保護者の方々のおかげでサッカーをすることができました。本当にありがとうございました。
僕は今から忘れて欲しくないことと後悔したことを話します。
忘れて欲しくないことは、挨拶や感謝の気持ちを忘れないことです。僕は、先輩や指導者とすれ違ったら必ず挨拶をするように心がけていたし、本当に些細なことでもありがとうと感謝の気持ちを伝えてました。例えば、誰かがボトルを持ってきてくれた時や、ボールを拾ってくれた時など感謝の気持ちを伝える場面は沢山あります。挨拶や感謝の気持ちを伝えることによって、前向きな気持ちになり自分を成長させるきっかけになると思います。
なので、挨拶や感謝の気持ちは社会に出ても必ず使うので忘れないで欲しいです。

後悔したことは、妥協をしてしまったことです。正直僕は途中からAチームに上がるのが厳しいと判断してしまって希望者のウエイトや自主練にあまり参加しませんでした。自分の弱いところが出てしまって今もっと参加しとけば良かったと後悔しています。今Bチームにいる人で僕と同じ気持ちの人がいたら、上に上がる努力をしてほしいです。たとえAチームに上がれなくても悔いなく終われると思います。今Bチームにいる人がAチームに上がりそこで活躍してほしいです。頑張ってください。

僕は昭和第一学園サッカー部に入って本当に良かったです。この3年間で得た成功体験はこの先ずっと忘れません。本当に3年間ありがとうございました。

 

5A624863-C533-4515-9896-3BCCC20D5923

佐藤 佑樹

自分が3年間で頑張ってきたことは朝練です。
自分は放課後の練習より朝練の方が楽しかったし意味のあることだと思います。月曜日は四角形のショートパス、ロングパスをしてました。朝にキックの練習をすると雑念がなくクリーンな気持ちで向き合えました。次はここに当てれば軌道が良くなるなとかこの高さだったらカットされるなとか放課後の練習ではチェック出来ない所を朝練では細かく回数を重ね出来るのでとても幸せなことでした。朝練で自分の武器であるキックが出来ました。一つ言いたのは朝練で積み重ねてやってきたことは必ずではないけど結果に繋がるということです。1つ目は自分のことだと東大和南戦の前半コーエーにパントでつけたことです。映像で見てみると普通だと思いますがGK目線からみると間に敵がいたりなどプレッシャーがありました。この時の快感は今でも覚えています。2つ目は地区リーグの明大明治戦でみせた大磯のシュートです。大磯はいつも朝練を一緒にやってきた仲間でした。時には4人で朝練したこともありました。大磯は朝練でいつもコンカの練習をしてたのをまじかで見てたのであのゴールは人一倍嬉しかったです。

なおとへ
なおとはめっちゃいいライバルだった。なおとがいいキックすれば自分も負けじと頑張れたしいいセーブすればちょっとでも追いつこうと頑張れた。なおとが失点したりミスしたりしてるのを見ると少し喜んでたしビックセーブしてるの見るとめっちゃ悔しかった。片倉戦は勝ったのは嬉しかったけど最後全部持ってかれたのは悔しかった。けどそんくらい負けたくなった。3年間ありがとう。

指導者の皆様へ
自分は中学生の時昭和第一学園にきたした。自分は昭和第一学園に入ったことでサッカースキルと共に人間性の部分も磨かれたと思います。もし入っていなければ自分の夢にも繋がっていなかったと思います。3年間で色々迷惑をかけたこともありますがとても感謝しています。
3年間本当にありがとうございました。
IMG_9803

渡邊大斗

自分にとって3年間は、1日1日が無駄にできない日々でした。
入学当初から周りの選手のレベルが高くて、自分は試合に出ることさえも難しかったのを覚えています。一年生大会のときも試合に出たくて必死に練習をして、出れたのも一試合でした。
でも試合に出れたことがすごく嬉しくて、毎日練習や試合で結果を残そうと強く思いながらプレーをしていました。自分はFWなのでライバルが多く、周りより多く点を取ることをずっと求めていました。特にA2にいたときはA2のメンバーが支えてくれて、多くの点を取ることができました。
3年間プレーしてきて、自分は多くの人に支えられていることを学びました。だからこそ周りの人のために自分が何ができるか。どのような行動をすればいいのかをよく考える様になったと思います。
これからも周りの人に役に立てるように日々考えながら行動していきたいです。

 

B10328CF-1CA4-4DC8-836D-83587FF86ED1

田代純一郎

私が3年間で学んだことや経験したことは言葉だけだは言い表せません。SDGサッカー部は贅沢なチームです。たくさんのコーチ陣、トレーナー、OBや保護者の多くの方々に支えられました。
河野先生、練習や試合などの場面でチームのそばにいてくださりありがとうございました。先生がいなければチームは成り立ちません。
鈴木祐介コーチ、技術面での的確なアドバイスのおかげでチーム全体のサッカーの格が上がりました。また、私の弱点に向き合い、厳しくしてくださったり、プレーが良ければ自信を持たせてくれるよう指導していただきありがとうございました。
渡辺先生、練習や試合での主審ありがとうございました。先生は努力に関する実体験をチーム全体に共有してくださりました。サッカーだけでなく人生にとって大事なことを学ばせていただきました。本当にありがとうございました。
川越さん、怪我の多い私にケアの方法などを教えてくださり、最終的に怪我の影響を受けることなくやり通すことができました。ありがとうございました。
野田くん、いつも親身に選手に接してくださりました。練習の時は厳しく、普段は優しい、メリハリがありチームにとっての存在は大きかったです。ありがとうございました。
今井さんの元で戦えたことを光栄に思っています。私のBチームで戦った期間はとても長かったです。私はフォワードだったのですが、サイドハーフとしても使ってくださり、自分自身の良さを知る機会を与えてくださりました。最後の大会にメンバーとして選ばれたのもBチームでの経験のおかげでした。Bチームにいれて良かったです。ありがとうございました。
龍先生、チームのことを一番に考えてくださりありがとうございました。選手一人一人のことを考えるのはとても難しいことですが、先生は考えていてくれたと思います。そのおかげで他のチームよりも多く練習ができ、チームが大きく成長できたと思います。本当にありがとうございました。
また、応援してくださった保護者の皆様、最後の大会をインスタグラムを通してまで応援してくださりありがとうございました。チーム全体に気合が入り都大会まで進出できました。両親はいつも私の気持ちを尊重してくれました。
うまくプレーできないときでも一番のサポーターでいてくれると共に、厳しくもしてくれました。本当にありがとうございました。
私が3年間で印象に残っていることはたくさんありますが、特に印象的なのは、選手間で言い合ってた「ツケが回る」
という言葉です。現三年生はたくさんたくさん言い合っていました。どういう時に言ってたかを例に挙げてみると、部室をきれいのしていなかったときなどです。その声がけにより改善された部分も多くありましたが、「ツケが回る」ということの本質を捉えていたかはわかりません。
入学してすぐの校内合宿で龍先生は「ゴミは運だ」という言葉に繋がると思います。私が思うツケが回ることに繋がる行動は例えば「嘘」「悪口」「悪い生活習慣」「ルール違反」なども入ると考えます。そのツケはプレーや怪我など何らかの形で返ってきます。悪い行動が必ずしもツケとして回ることはないという意見もあると思いますが、あっても無くても良いことをして得する方が絶対良いです。ここで何を言いたいかというと、もちろん、ピッチ内外での悪い言葉や行動も辞めるべきだということもそうですが、「考えること」を後輩達や卒業する仲間達には大事にして欲しいです。指導者の言ってることの深い意味や、自分の行動が正しいかどうか疑問を持つことが大事です。疑問に対して答えが見つからない時は指導者や家族を頼ってみてください。何が大切かわかれば、仲間も尊重でき、人からも尊敬され、チームも一躍団結できると思います。
サッカーに関する後輩達へのアドバイスは、サッカーは基礎が大事なので基礎を磨くと共に「武器」を作って欲しいです。試合に出れている人の共通点は、何か飛び抜けて「武器」を持っています。今試合に出れない人は「パス」「シュート精度」「足の速さ」「ドリブル」「キープ力」何でもいいので何かに力を注いでください。絶対に試合に出れるようになります。
仲間達には、本当に感謝しています。これから新しい仲間が増える機会は少なくなります。だからこそ今の仲間を大切にしていって欲しいです。またみんなでサッカーできることを願っています。ありがとうございました。
最初に言った通り、今綴ってある文だけじゃ表せないけれど、それほど多くの経験ができたので良かったです。後輩の皆様もそう思えるように最後まで努力とサッカーを楽しんで欲しいです。未来蘭、優聖、ひろと、しいな、康太郎、つね、一緒に戦えたことにはとても感謝しています。「継続は力なり」という言葉にもあるように努力を怠らず、チームを引っ張っていってください。誰もがみんなのことを応援しています。ありがとうございました。

 

66009D5D-733B-4239-8833-0A046BCD5034

副キャプテン 内藤有梧
部員のみなさん、指導者、保護者の方々、その他関係者の皆様、3年間お世話になりました。
自分の昭和第一学園サッカー部としての3年間は長いようで短く、ものすごく濃いものでした。幼稚園からずっとサッカーをしてきましたが高校でのサッカーは間違いなく自分のサッカー人生で1番熱心にサッカーや自分と向き合ったと思います。
その中で自分は責任感などの気持ちの部分が1番成長したんじゃないかと思います。自分は1、2年の時にひとつ上の代で試合に出させてもらっていました。その頃の自分は思ったことを言うのを我慢したり、責任感などという言葉は頭に全く無く、責任のあるような仕事は先輩に任せ、先輩に甘えていました。しかしその甘えは自分が3年生になった時に跳ね返ってきました。3年の時に自分は副キャプテンに任命されました。今まで責任から避けてきたため、とても副キャプテンとしてやっていく自信がなく、自分じゃ務まらないと悩んだ時もありました。案の定練習では先輩がいた頃の自分と変わらず、全てりょうがに任せきりでした。副キャプテンらしいことをしないまま気づけば新人戦が終わっていました。そんな中、次の選手権に向けて練習している時のミーティングで龍先生に「お前が副キャプテンだと感じられない」と言われ、悔しいと思う反面、その通りだと思いました。なのでその時から甘えてきた自分を変え、副キャプテンとしてチームの雰囲気を大事にしてきました。その結果、選手権では今まで1番良いチームの雰囲気で戦えた気がします。あの時のミーティングで自分を変えられて良かったです。龍先生の言葉にはとっても感謝してます。しかし、自分がもっと早く変わってたら結果も変わったんじゃないかと悔いが残るところがあるので、後輩にはこうなってほしくないと思ってます。

後輩へ
今の1、2年の時は必ず先輩がいて責任感があまりないから自分を変えようと思うタイミングが少ないと思います。でも、3年になる前に自分を変える努力をしてほしいです。そしたら結果も変わってくるし、後悔しないと思います。まずはやったことの無い小さなチャレンジからしてみてください!

3年生へ
3年間ありがとう!
この代は自立してる人が少なくて集団で動いてるって言われてたけどそこが短所でもあり長所だったと思います。1度盛り上がれば止まらないし、1つになった時の力はどの代より強いんじゃないかなと思ってます。それぞれに個性があって面白かったです。色んな場所でバカして騒ぐのが最高でした。中でも練習後のクラブハウスの時間は大好きでした。そんな代でサッカーが出来て本当に楽しかったです。
一生友達で仲間です。

保護者の方々へ
常に暖かい目で自分たちを見守ってくださりありがとうございました。
「お疲れ様」や「ナイスプレー」など声をかけてくださるのも自分たちの励みになりました。
本当にありがとうございました。
これからも昭和第一学園サッカー部を応援してください。

指導者の方々へ
3年間自分たちを成長させていただきありがとうございました。
まず今井さんはサッカーの部分だけではなく人間性の部分を教えてもらったと思っています。自分は節目を大切にするという言葉が残っています。節目を大切にすれば物事に対する気持ちが変わってくると思うし、改めることも出来ると思います。これからも節目を大切にしていきたいと思います。また、今井さんのセットプレーのレパートリーは面白いものばかりでした。これからも新しいものを生み出していってほしいです。
渡辺先生はミーティングの時に違う角度から見た意見を言ってくれるのでとても考えさせられることが多かったです。また、文武両道の部分でも支えていただきました。勉強会で教えてもらうなど、フィールド内、フィールド外の両方でサポートしていただきありがとうございました。
河野先生には自分たちに必要な練習時間をたくさん恵んでいただいたと思います。指導者がいなければ練習が出来ないので、河野先生がいなければ全く練習できない日もあったと思います。ウエイトや自主練など様々な場面で支えていただきありがとうございました。
最後に龍先生。
龍先生には本当に感謝しています。自分は副キャプテンとしての自分に最後の方まで悩んでましたが、最後に龍先生に副キャプテンはお前しかいないと言ってくれた時は本当に嬉しかったし、やってきて良かったなと思いました。また、龍先生の迷ったら無理そうな選択肢を選んで挫折しろという言葉には今後そうしていくべきと思わせられました。確かに自分は肉離れの時に成長する事が出来たと思っています。だからこそ今後はあえて無理そうな選択肢で挫折して、さらに成長していきたいです。
その姿を卒業後に見せに行けたらいいなと思っています。監督が龍先生で本当に良かったと思っています。3年間ありがとうございました。

長くなりましたが改めて3年間お世話になりました。このチームで出来て良かったです。
本当に3年間ありがとうございました!!

 

01C271E0-F752-42AE-81A8-15E0E2C81BB4
植木 嵐丸

僕はサッカー部を引退してみて思ったことがあります。それは、サッカー部の環境に助けられたことがたくさんあったことです。部活をやっている間は人間面としての気付き力や社会性が鍛えられていたと思います。また、練習、試合の始まる前は毎日のように緊張していました。
しかし、引退してからは受験の時でさえほとんど緊張せず、なんとも緊張感のないハリもない生活を送ってる気がしていました。僕は自分に甘いし、弱い人間だと思います。だけど、最後まではできなかったけど、ここまでやってこれたのは仲間がいたからだと思います。そして、チームスポーツっていいなと改めて思いました。他にやりたい事がないから入ったサッカー部だったけど、今振り返ると楽しかったし、成長できたし、サッカーを通してみんなと出会えたし本当によかったです。
指導者の方々、チームメイトのみんな3年間ありがとうございました!

 

296CD5C4-4848-43D0-8C0B-DAA0904D51B8

関田 政智

まずは指導者の皆様3年間本当にお世話になりました。
私にとってこのサッカー部としての3年間でとても成長したと思っています。
最初は、チャランポランな人間でした。
ですが、学年が上がるにつれてチームの為に
という気持ちで行動することができるようになりました。その理由は2つあります。
1つは、出れてない人達の気持ちを背負ってるということを意識し始めたからです。
もう1つは、自分自身が怪我をして大会の出場を逃すことが何度かあり、チームを影から支えたり見る状況が増えたからだと思います。
それらを含め、私は大きくではないですが少し人間的に成長したと思います。
それも、指導者と何度もぶつかって学んだ結果だと思います。
こんなどうしようもない自分を見捨てないで指導して頂き本当に感謝しています。
3年間ありがとうございました。